スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
紅茶シフォン/備忘録2009/1/12(月祝)
- 食べ物
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
■風呂掃除(壁、扉、浴槽、小物)
浴室の壁にぽつぽつ黒ずみが出てきていたのに、あまりの風呂場の寒さに放置し続けていました・・・
近日中に床もやろう。
排水口も・・・まあ簡易版(塩素系)で;;
連休の帰省土産が何も思いつかなかったので、苦し紛れに焼いたシフォン。
紅茶シフォン。
むむむ~~~、久々の・・・
会心の出来!!(ただの自画自賛)
焼き上がり直後もきれいに膨らみまして。
冷ました後もほとんど縮まなかった~(喜)
先方も喜んでくれました。
前回手を抜いて失敗したので、今回は水の量とオーブンの調整にしっかり配慮。
あと珍しく相方が手を出したがったので、しょうがなくメレンゲ作りを任せると・・・ガンガン固めに立ててしまった。
でも砂糖を加えた後、どういうわけかほど良い固さに収まったので、結果的にはこれがよかったのかも。
このメレンゲ作成パターンは一度自分の手でも試さねば。
<自分用メモ>
水30㏄
160度35分、170度15分
メレンゲはがっつり立ててから、砂糖投入後固さを調整
↓参加中です。やる気の源、応援クリック感謝です!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
- [2009/01/14 13:07]
- 食べ物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mezasesimplelife.blog112.fc2.com/tb.php/361-d4af8d2e
- | HOME |
コメントの投稿